恋愛、仕事、趣味……自分の望むライフスタイルを実現し、豊かなパートナーシップとともに、人生の質を上げていきたい。
そんな ”質上げ女子” のみなさんのお役に立てたら幸いです。
私の体験から得たさまざまな学びと想いを自分ストーリーとして全50回にわたり連載します。ぜひご覧ください。
セキララ☆自分ストーリーの一覧はこちら ↓
-
全50回 セキララ☆自分ストーリー
恋愛、仕事、趣味…… 自分の望むライフスタイルを実現し、豊かなパートナーシップとともに、人生の質を上げていきたい。 そんな ”質上げ女子” のみなさんのお役に立てたら幸いです。 * 今でこそ、毎日幸せ ...
続きを見る
第42回はこちら ↓
-
第42回 空の青はこんなにも美しい
恋愛、仕事、趣味……自分の望むライフスタイルを実現し、豊かなパートナーシップとともに、人生の質を上げていきたい。 そんな ”質上げ女子” のみなさんのお役に立てたら幸いです。 私の体験から得たさまざま ...
続きを見る
第43回 本の出版
退職して半年も経たない頃。びっくりするようなオファーがやってきます。
私は子どもの頃から誰に言われるでもなく日記を書いており、「書く」のが好きな子どもだったように思います。
そんな私に、本の出版という夢のような話がやってきたのです。
あれは、名古屋駅の大きな書店にふらりと立ち寄ったときのこと。面白そうな本を探していたときにちょうど連絡がきてびっくり仰天でした。
迷うことなく「はい、やります、やらせていただきます」と答えた気がします。
それから出版社のすばる舎さんと打ち合わせをして、わりと急ピッチなペースで内容を書き上げ、ついに退職から1年も経たない時期に本が世に出ることになったのです。
その後、韓国でも出版されることに。さらに幸運でした!
自分の書いた本が書店に並んでいる…。そしてAmazonにも載っている…!というのは、本当に不思議な感覚でした。
これには家族も驚いていましたね。
本を作り上げる作業は、想像していたよりもかなり大変でした。
大変な文量が必要ですし、それから校正が入り、最終的にどこに着地させるかといったところでは、チェックする量も膨大ですし、いろいろなことを考えるので本当に頭がこんがらがってしまうくらいです。
佳境に入ったときには、追い詰められて、先輩に泣きついたこともありましたね。
編集者の方など、関わってくださったみなさまには感謝の気持ちでいっぱいです。
もともと書くことが好きで、いつか書くことを仕事にできたらいいなぁ、本を出せたらいいなぁなんて淡く思っていましたが、それがこうした形で現実になるとは人生は何が起こるかわかりません。
当時は目の前のことにとにかく必死で、一生懸命いいものを作ろうと思って取り組んでいただけでしたが、やはり本が出版されたときの周りの反応というか、見る目が変わったというか、そういう変化はありました。
私の感覚としては、本の出版前後で何も変わっていないのですが、周りが私を見る目はやはり多少なりとも変わります。
「すごい!」と言われることは多かったです。中には、「遠い存在になってしまった」と言われたこともありましたね。
意外だと思われることが多いのですが、その変化に戸惑って、なかなか心が追い付いていけなかったことで、私はしばしスランプの時期に入っていくのです。
*
第44回に続きます!
-
第44回 権威との葛藤
恋愛、仕事、趣味……自分の望むライフスタイルを実現し、豊かなパートナーシップとともに、人生の質を上げていきたい。 そんな ”質上げ女子” のみなさんのお役に立てたら幸いです。 私の体験から得たさまざま ...
続きを見る