お客様の声

2025/6/15

内向的な私が「自分の一番の味方」になれた理由

今回は、セルフバディトレーニング(1ヶ月)を受講いただいたクライアントさんより、ご感想を頂いています。 セルフバディトレーニングに参加しようと思った“きっかけ”や“理由”を教えてください。 高見さんのメルマガを拝見していて「この人なら、(おおらかに見られがちな)自分の内向的な部分もわかってくれそう」と思ったので。 トレーニングを通じて、ご自身の「気持ちの動き」や「考え方」にどんな変化を感じましたか? 自分が自分の一番の味方になる‥という大事さがわかってきて、今までより、自分自身に寄り添ってあげられるように ...

お客様の声

2025/6/15

他人からの承認ばかり求めていた私が、自分で自分を認められるようになるまで

今回は、浄化ワーク3ヶ月コース(継続)を受講いただいたクライアントさんより、ご感想を頂いています。 どうして浄化ワークを継続してみようと思われましたか? これまでのワークを通して自分の本当の気持ちに気がつけるようになってきた感覚がありました。 ですが負のスパイラルに入ると、一転して自分の声の聞き方がわからなくなってしまうことがあり、ワークを継続した方がいいと感じていました。 3ヶ月コースを終えて、どのような気持ちの変化がありましたか? 自分が本当に求めるものはなんなのか、がクリアになってきていると感じます ...

お客様の声

2025/6/14

「導かれるようなご縁」が結婚に繋がりました♡

今日は、とっても嬉しいご報告をいただいたのでご紹介します^^ 以前、カウンセリングやワークをご一緒していたクライアントさんより、 「結婚することが決まりました!」 と、幸せいっぱいのご報告を頂きました。 実は以前にも、「彼ができました」とちょこっとご連絡いただいていたので、とっても嬉しかったです!! 彼のご実家やご親族をはじめ、周りの方にたくさん祝福され、心から安心できる結婚になったそうです。 幸せいっぱいの様子に、本当に良かったなぁ~~と思いました^^ 「綾さんに出逢えて、一緒にワークを取り組ませて頂い ...

出版・メディア配信

2025/5/26

【DIME掲載】「コミュ力おばけ」がまぶしいあなたへ、職場で疲れない距離感のつくり方

職場の「コミュ力おばけ」に憧れつつ疲れてしまう人に向けたコラムになります。 自分らしく心地よく人間関係を築くためには、共感のひとことを伝える、相手に質問する、自分をねぎらう習慣を持つ、話の流れを戻す一言を用意すること。 無理せず、自分のペースで関わっていきましょう! みんなのライフハック @DIMEさんにコラムを投稿しました。 「コミュ力おばけ」がまぶしいあなたへ、 職場で疲れない距離感のつくり方 職場にひとりはいますよね。どこに行ってもすぐに誰かと仲良くなって、会議や雑談でも自然と場の中心になる人。 S ...

お客様の声

2025/5/26

職場の人間関係に疲れた私が、 自己対話で「本当の笑顔」を取り戻すまで

今回は、セルフバディトレーニング3ヶ月コースを受講いただいたクライアントさんより、ご感想を頂いています。 このセルフバディトレーニングに参加しようと思った“きっかけ”や“理由”を教えてください。 職場の人間のコミュニケーションを良くしたいと思った。 トレーニングを通じて、ご自身の「気持ちの動き」や「考え方」にどんな変化を感じましたか? 自分の本来の気持ちをこんなにも押し殺して生きてきたのかと自覚した。 自分の気持ちをいかに粗雑に扱っており、自己乖離のひどさをまず知り、 トレーニングを書くにつれて、自分の思 ...

© 2013 Aya Takami All Rights Reserved.