お客様の声 浄化ワーク

2023/11/20

お客様よりカウンセリング(浄化ワーク)のご感想をいただきました32

今回は、浄化ワークの1ヶ月コースを3回続けていただいたクライアントさんより、ご感想を頂いています。 参考になりましたら幸いです。 どうして浄化ワークをやってみようと思われましたか? 傾聴のカウンセリングやヒプノなどは全く自分のことが話せなくて挫折したけど、これなら自分で書いて提出なので、挫折やショックを感じず続けられるかもと思いました。 また、申込み前に高見さんのコラムを読んで、扱うテーマ(?)もガチガチの学問というより、少し抽象的な概念も扱っている印象だったので、 感情にフォーカスするならこういう人がい ...

高見のエッセイ

2023/10/27

私が損得なしに動きたくなるもの

最近のお話 今回は、ミッション(損得なしに動きたくなるもの、情熱の源)についてのお話です。 最近は、育児(1歳男児:おかげさまで、元気に走り回っています♪)、カウンセリングのお仕事、講座受講、他にやりたいこと・やるべきこともあって、毎日バタバタしながら過ごしています。 講座は、カウンセリングのお仕事をより良くするために受けているのですが、月に10日もあるハードな日程で、毎回課題も出ますし、早々に挫折感を味わうことに。 学びながら自分の弱点がいろいろと浮き彫りになってくるので、ついて行くのに必死!です。 知 ...

自分自身・人間関係の悩み 音声・動画

2023/9/21

tiktok「自分を好きになる方法5選」

自分が好き、もしくは「こんな自分も良いところあるよね~」と思えるようになれば、かなり気持ちがラクになりますよね。 簡単ではありますが、自分を好きになる方法を動画であげてみました。 少し前のものになりますが、よろしければご覧ください。 今までで一番、再生回数もいいねも保存してくださった方も多かったです! それだけ自分を好きになりたい人が多いのだなと感じました。 自分を好きになる方法5選は、どれも簡単そうに見えますが奥が深い内容です。 もちろん全てやってみるのが一番ですが、まずは一つだけでもいいので実践してみ ...

自分らしく生きる 音声・動画

2023/8/21

tiktok「絶対にやらないで!変わりたいのに変われなくなる方法」

変わりたい!と思って頑張ったのに、なぜかうまく変われない。空回りで疲れてしまう。 なぜそうなるのか? もしかすると、変わりたい時に絶対にやらない方がいい「あること」をしているからかもしれません。 * 何かで煮詰まって悩んだときに、自分を変えたい! 人生を変えたい!って思うことありますよね。 カウンセリングでも、このままじゃ嫌、とか、こんな私じゃダメだから、というお話もよくお聞きします。 でも、変わるのって難しいことも多いものです。 「変わりたいのに変われない」にならないためにも、ぜひ知っておいていただきた ...

つながる・コミュニケーション 音声・動画

2023/7/28

tiktok『「パートナーに甘える」が分からない方へ』

今日は、「甘える」ことについて書いてみたいと思います。 何でも一人で頑張ってきた自立タイプの方にとって、パートナーに甘えることはなかなか難しいもののようです。 「どうやって甘えたらいいか分からない」「そもそも、甘えるって何ですか?」という声をよく聞きます。 私も、何をすれば「甘える」ことになるのかピンと来ていなかったので、その気持ちよく分かります。 「甘えるには、ちょっとしたお願いをしてみましょう」等と言われるわけですが、 男性が一般的に得意だと思われていること、例えば、高い場所にあるものを取ってもらうと ...

© 2013 Aya Takami All Rights Reserved.