恋愛、仕事、趣味……自分の望むライフスタイルを実現し、豊かなパートナーシップとともに、人生の質を上げていきたい。
そんな ”質上げ女子” のみなさんのお役に立てたら幸いです。
私の体験から得たさまざまな学びと想いを自分ストーリーとして全50回にわたり連載します。ぜひご覧ください。
セキララ☆自分ストーリーの一覧はこちら ↓
-
-
全50回 セキララ☆自分ストーリー
恋愛、仕事、趣味…… 自分の望むライフスタイルを実現し、豊かなパートナーシップとともに、人生の質を上げていきたい。 そんな ”質上げ女子” のみなさんのお役に立てたら幸いです。 * 今でこそ、毎日幸せ ...
続きを見る
第22回はこちら ↓
-
-
第22回 転職の決意を固めた日
恋愛、仕事、趣味……自分の望むライフスタイルを実現し、豊かなパートナーシップとともに、人生の質を上げていきたい。 そんな ”質上げ女子” のみなさんのお役に立てたら幸いです。 私の体験から得たさまざま ...
続きを見る
第23回 ドンキーな日々
寮の近くにびっくりドンキーがありまして、ゆっくりおしゃべりするのに適した場所だったので、ある同期の女の子とかなり頻繁に通っていた時期がありました。
囲いがあって、個室ではないけど個室みたいな気分で過ごせるのも良かったですし、ハンバーグ以外にもデザートが充実していて使い勝手が良かったですね。
ちなみに当時は、メリーゴーランドが好きでよく注文していました(知ってる人います?)。
私はその女の子のことが大好きで、どれだけおしゃべりしても飽きないような不思議なところがありました。
はっきりとした性格で、忖度もしないし裏表がない子でした。関西弁で面白いことが好きで。繊細で、情に厚い面もありましたね。
仕事のことや恋愛の話、友達のこと、なんでもいろいろ話しましたね。びっくりドンキー以外にもたくさん遊びにいきましたし、彼女と仲良くできたことは本当に楽しかったので、退職で離れてしまうのは寂しかったです。
私が退職したいと申し出たとき、直属の上司のあの驚いた顔は今でも記憶に残っています( ;∀;)
上の意向で、退職理由を「家の都合」に変更しなきゃいけなかったのは不本意ではありましたが、まぁそういうこともあるよなーと勉強になりましたね。
家の都合であれば、上長の責任は問われないということです。
会社って、もっと論理的で筋の通ったところだと思っていたんですが、実際はとてもハートフルで、感情がいろいろなことを動かしているのだなと分かりました。
なので保身とか見栄とかもいっぱいあるし、気に入らないという理由でもいろいろ起こるし、なんとなく好きとかそういった理由でうまくいくこともある。これはとても良い学びでした。
退職する際は、社内でたくさん声をかけてもらい、「この人から?」とびっくりするような人からもメッセージをいただいたりしました。
他部署の役職者の方から長文で丁寧に書かれた文章をいただいて、そんなに接点があったわけではなかったのに、気にかけてくれていたこと、そして見守っていてくれたことがわかり、心が温かくなったことを覚えています。本当にありがたいことですね。
ときどき、カウンセリングをしていても、「えっ、そんなところまで見ていてくれたんですか!」とか「そんな昔のこと、覚えていてくれてるんですか?」と言われることがあります。
やはり、何回もお話した人のことは覚えていますし、「最近どうしてるかな~?」と思い浮かべることもあります。お顔を拝見したら調子の良し悪しもわかりますし、過去からの変化値なども見ています。
私もたくさんの人に見守られてきたと思っているので、恩送りというか、私にできることをしたいなと思っています。
*
第24回に続きます!
-
-
第24回 再び世界が広がり出す
恋愛、仕事、趣味……自分の望むライフスタイルを実現し、豊かなパートナーシップとともに、人生の質を上げていきたい。 そんな ”質上げ女子” のみなさんのお役に立てたら幸いです。 私の体験から得たさまざま ...
続きを見る