最近、やたらとZOOMがにぎやかになっていますが
ZOOMで面談って実際どうなのよ?ということで、服部希美カウンセラーの面談を受けてみました(冗談)
画面はこんな感じです。
この画面は、ギャラリービューという設定なのですが、スピーカービューという設定にすれば、しゃべってる人だけが大きい画面で映るように変えることもできます。
ヘッドホンなどをつけると、さらに音がクリアになって臨場感が出るのでよいかも。
↑
お気に入りのリラックマを抱える人とお気に入りのティッシュケースを抱える人。
ZOOMの研究を兼ねつつだいぶ遊んでしまいましたが、やりとりしていると不思議と画面越しにお互いがいる感じがしないのです。
会ってしゃべった感じは言いすぎかもしれませんが、それでも存在を近くに感じることができました。
実際のZOOMカウンセリングもすでにいくつも体験済みですが、やってみた感じは、結構いい!です(*^▽^*)
ZOOMはZOOMならではの距離感の近さがあって、やはり表情が見えるというのは安心感が大きい。
表情からクライアントさんの細かな感情を読み取ることができるので、カウンセリングがとてもやりやすかったです。
みなさまのご都合に合わせてご活用くださいね。
気になった方はお気軽に予約センターまでお問い合わせください。