カウンセリングで何が楽しいかというと、クライアントさんが希望に満ちて顔がパアっと明るくなる瞬間があるんです。
その明るくなった表情を見るのが私は一番好きなんです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
そうやって未来に希望を感じることってそんなに難しいことじゃない。
どうせ私なんてねって自信を失っている人も、私から見ると「いやいや何をおっしゃるやら」っていうくらい素敵な素質を持っていることが多いんです。
キラッと光るものを見つけると、どうにかこうにかその素質を開花させたいな!って思います。
目がまあるく大きくなって生き生きしたときが、その人の本来あるべき姿なんだろうなと思うからです。
悩んでネガティブなスパイラルに落ちてるときは、本来のその人からはかけ離れているときです。
どんよりしていることが多い人は、時々それが自分のスタンダードだって思い込んでいることがありますがそうでしょうか?
希望に満ちて生き生きしているときがきっと自分のスタンダードです。
そっちが本当で、ネガティブスパイラルに陥っているときは仮の姿。
一回でも自分のスタンダードな状態になれたら、その感覚をしっかり覚えてみましょう。
覚えたら、今が本来の自分からズレているのかどうかはすぐにわかりますよね。
人はポジティブになったりネガティブになったりその時々で揺れるものですが、揺れたあと、ちゃんと本来の自分に戻っていければいいんです。
あとはどうやって戻っていけるかの方法を知ること。
どう感じるときに、自分が楽しくイキイキしているのかをしっかりと知ることです。
常識ではなく周りの人がどうではなく、自分自身はどう考えたら楽しくなれるのか。
あなたがイキイキしていくことを応援しています。