自分自身・人間関係の悩み

分かち合い共有できる人の有難さ

2016年10月13日

表面的な人間関係がいくらうまくいっていたとしても、自分の考えや気持ちを分かち合って共有できる人がいなかったら寂しさやしんどさが出てくると思うのです。

たった一人だけでも共有できる人がいればそれだけで救われますよね。

0か1かは、大違い。もちろん、その1が5になり10になったら、もっと嬉しいですよね。

特に、同じ目線を持ちながら話せる人はとても貴重な存在だと思います。色んな物の見方があり色んな立場がある中で、自分と同じように世界を見れる人がいるのは有難いこと。

私はその都度分かち合える人がいたので今までやってこれているのですが、でも誰もいないように感じていた時期もあって、そのときは、やっぱり辛かったですもんね。

上辺の会話しかしていないようなときは、なぜ自分がその場にいるのかがわからなくなってしまいます。

もし今、誰もいないように感じているのなら、ステージが変わるときなのかもしれません。

自分と合う人がいる場所にちゃんと行くというのも必要なことですし、自分の心の扉を開いておくようにしておくことも大切です。

話せる人が誰もいないと感じるときは親密な関係になることを無意識に避けていることがあるからなんです。ここはカウンセリングがお役に立てる点ですね。

ちょっと距離が近づいたかなと思うと、怖くなって自ら扉をバタンと閉めてしまうんです。

誰も私に近寄ってこないしなぁ~と思っているときは、「近づいてきたいならそっちから来なさいよ」というような空気を放っているのですが

そのような空気を気にせず近寄れる勇気のある人はあまりいないものなんですよね(汗)ウェルカムですよ、とすると人は安心して近づいてこれます。

分かち合って共有できる人を見つけるためには、心の扉を開いておいたほうが見つかり易くなるんです。

すぐにバタンと閉じてしまいたくなるほど、どうして、そんなに怖がりさんになっちゃったんでしょうか?どうして無意識のうちに人を避けてしまおうとしているのでしょうか。

そうすることに、きっと何かメリットがあったと思うんですね。

あなたにとっての1人でいたほうがいい理由を紐解いていくと、心の扉をあけるためのヒントが見えてくるかもしれません。

-自分自身・人間関係の悩み
-,

© 2013 Aya Takami All Rights Reserved.