自分らしく生きる

毎日をもっと楽しくするために

2017年3月22日

あなたは毎日を楽しく過ごせていますか?

私は20代前半までは、自分の中で成長期的な感じがあって、日々が「充実」しているかを結構気にしていたんですよね。

それが色んな経験を経て今は、「楽しい」かどうかに焦点が移りました。それもまた10年後には違うことを考えているかもしれませんけどね(笑)

知識を増やすことも新しいことを経験することも全ては「楽しい」と感じたいためというイメージです。

どうやったら毎日を楽しく過ごせるのか。あなたの生活の中で楽しく過ごせている割合はどのくらいでしょうか。50%?それとも70%くらい??

比較的楽しく過ごせていますという方は、さらに楽しく!疲れちゃってやる気が起きないんですという方は、気力を取り戻せるように。ストレスだらけで楽しくないという方は少しでも楽になるように・・・。

毎日自分は何をして過ごしているのか、できるだけ細かく考えてみるのがポイントかなと思います。

毎日を楽しく過ごしている人はきっと心も体も元気いっぱいのはずですよね。

心にゆとりがあって体が元気であれば、人は自然と動きたくなるものなんです。好きなことを勝手にやりたくなります。

ところが、社会人になると毎日が元気いっぱいというのは、なかなか難しいことなのかもしれませんよね。

仕事や家事など「やらなければならないこと」に追われてしまう。そうして「やらなければならないこと」をずっとやっていると、気力が奪われて元気がなくなって、楽しい毎日からはほど遠くなってしまいます。

もっと毎日を楽しくしたいと思えば、今できる範囲でOKなので、やりたくないことや気が乗らないことを止めていくことから始めてみてはいかがでしょうか。

例えば愚痴を聞くのが嫌だと思っている人がいたとします。職場で愚痴を言っている人たちの輪の中にはいって、自分も愚痴を聞いてしまった。

そのような、一見すると些細に思えることであったとしても、自分のエネルギーは実は確実に削られているんですよね。

または、疲れていてすごく眠たかったけど、夜に友達から電話がかかってきたので長時間付き合ってしまった、とかですね。SNSで元彼の情報を見てしまってテンションが下がった、などもあるかもしれません。

仕事が嫌だという人もいるかもしれませんが、仕事そのものが嫌というよりも仕事中に感じる感情が嫌だということですから

何が具体的に嫌なのか、どんな時に嫌な感情を感じるのかシチュエーション別にできるだけ細かく考えてみましょう。

この細かく分ける作業がちょっと難しいかもしれませんが、そんなときはカウンセラーをぜひ使ってみてくださいね。

今、自分がやっていることは自分の気力を充電させてくれることなのか、それとも消耗させるものなのか、どっちなのかを意識してみるといいと思います。

できるだけ、消耗させることは減らしていって、充電してくれることを増やすというのが基本です。

自分にとって楽しいことであれば気力は充電しますよね。一方で、気力を充電させてるのか消耗してるのかよくわからないものもあるかもしれません。

なんとなくテレビを見る
なんとなくスマホをいじる
なんとなくSNSをみる

これらをすることが悪いわけではありませんが、なんとなくという理由で気づいたらやって
いるという状態あれば、今はテレビを見ようとか、スマホを見ようなどと意識化していくといいですよね。

今よりもっと楽しくしようとするのなら、いつもやっていることを意識化させていくことが欠かせないんです。

もしかしたら、昼間に気力を消耗して元気がなくなって、本来やりたいことに使う力が残っていない、だから、「なんとなく」でテレビやスマホを見ちゃうということもあるんです。

ですから、単純にやる気が起きないからといって、自分を責める必要は全然ないんですよ。それなりの理由がありますから。

できる範囲でいいので、自分の気力を奪うものについては慎重になってみましょう。その積み重ねが、気力の充実をつくります。

塵も積もれば山となります。些細なこと、ちょっとした嫌なことに気づけるか?が鍵なんです。

心にゆとりがあれば、人は自然とやりたいことをやるように出来ていますから。「心のゆとり」づくりが、毎日を楽しくするために欠かせないことなのです。

-自分らしく生きる
-

© 2013 Aya Takami All Rights Reserved.