-
-
【マイナビウーマン掲載】失恋から立ち直る10の方法を心理カウンセラーが解説
失恋はカウンセリングでご相談いただくことの多いテーマの1つです。 早く立ち直らなきゃと焦ってしまうこともありますが、それよりも、つらい感情を受け入れ整理しながら進んでいく、そのプロセスに大きな意味があ ...
-
-
破局後の心の回復プロセスに欠かせないもの
週末は東京出張でした。「暑いのに大変ねぇ」とか言われたりするんですが、そう言われると、心の中は「…??」となるんです。 確かに、汗だくになったし荷物も重いし体は疲れるのですが、大変だという認識はないん ...
-
-
「フラれたってことは、フラれた人らしく振る舞わねば」と思ってたけど・・・
クライアントさんが話してくれたものなのですが、着眼点というか、発想の転換がすごいな~と思ったんです。 こんなお話でした。 フラれたってことは、フラれた人らしく振る舞わねば・・・と思っていたんですけど。 ...
-
-
自分の価値がなくなったように感じるのは幻想
2020/9/20 失恋
彼にフラれたり、または同性でも今まであった関係性が疎遠になっていったときに、自分がダメだから関係が終わったんじゃないかと、自分の価値がべっこりと凹むことがありますよね。 今日は、自分の価値が失われたよ ...
-
-
【あやとのぞみの裏☆座談会№2】失恋からの回復プロセス
2020/9/19 失恋
本日は座談会企画・第2弾をお送りします。 【あやとのぞみの裏☆座談会№2】失恋からの回復プロセス 高見⇒あや 服部⇒のぞみ、で表記してます。 のぞみ昨日のフェスタはいっぱい緊張もしたけど、楽しかったね ...
-
-
失恋からの回復~許しの観点から~
2020/9/13 失恋
おはようございます(*^_^*) 今日は、アメブロ★恋と仕事の心理学に掲載された記事のご紹介です。失恋した後、どう回復していけばいいのか?について感情の許しという観点から書いています。 *** 例えば ...
-
-
気にしないようにしたいのに、どうしても気になる理由
2020/9/10 失恋
これは執着だから手放した方がいいのかな?と心理学を学んでいる人なら思うかもしれませんが、嫌だから気にしないようにしたいのに、どうしても意識してしまうこと。 気にしないようにしようと思えば思うほど、そっ ...
-
-
恋の終わりは、自分の感情をたくさん見つめてあげよう
お付き合いしていた相手とお別れをしたり、または片思いの恋が実らずお別れとなったとき、悲しみや惨めさ、理不尽さ、怒り、または色んな後悔の想いが溢れてきますよね。 私も失恋したときは、そのことばかり考えて ...
-
-
失恋したときに気づく問題の本質
昨日はクリスマス・イヴでしたね。みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか? クリスマス当日に失恋の話題で恐縮なのですが、でもすごく大事なお話なので書いちゃいます。失恋はダミーでありただの入り口ですよ。 ...