自己実現・やりたいこと

「やりたくないこと」の取り扱い

2018年8月25日

来月以降にそなえて仕事、人間関係、毎日の習慣、思考の癖・・・

自分にとって大事なこととそうでもないことを見極めて、そうでもないことの方は、今のうちに手放しを進めていった方が良い感じがしています。

やりたいことはどんどんやっていったらいいのですが、やりたくないことの取り扱いって案外難しいですよね。

やりたくないことは全部やらなくてもいいのか?と考えたらどうなんでしょう。

やりたくないけどやらなければならないと思い込んでいることもあるかもしれませんよね。

ちなみにやりたくないことが、例えば仕事とかだと、ざっくりしすぎているので仕事の中の要素をもっと細かく分類する必要があります。

何をしているときに嫌だと感じるか、感情のほうに注目です。

家事がやりたくないとしても、掃除、洗濯、食事づくりなどのうちどれが特に嫌なの?と細かく分けて、さらに掃除ひとつとっても、毎日するのが嫌なのか掃除機をかけるのが嫌なのか拭き掃除がめんどうなのかいろいろパターンがありますよね。

やりたくないことの取り扱いについて、今のところ私はやりたくないけど、やってみたらその後の自分に何か役に立つかもしれないことと

やりたくないし、やってもその後の自分に特に良いと思えるようなことがなさそうなこと。

この二つにわけてみて、まずは後者をやめることからはじめてみるのがいいんじゃないのかなと思っています。

カウンセリングでもそういったお話をさせていただくことがあります。

私も最近1つやめてみて気分的にすっきりしました。

時間だけ膨大にかかっていたけれど、今後もそれを続けていくことにあまり意味を見出せなくなったというのがあります。

今までやっていたことをやらなくなることは最初はちょっと怖いのですが、やめてみたら案外なんてことなかったりします。

その空いた時間と心の余裕を使ってやりたいことをやっていきましょう。

-自己実現・やりたいこと
-

© 2013 Aya Takami All Rights Reserved.