-
-
目標達成型の人と展開型の人
毎日ニュースが目まぐるしいですがいかがお過ごしですか? 今日は「意図すること」の力について書いてみます。 自己実現という面で考えたとき、目標を具体的に立てて忠実にクリアしていく目標達成型の人と、目標は ...
-
-
やりたいことがわからない場合はどうする?
2020/10/10 やりたいこと
久々にめちゃ歩いて汗だくです。気持ちよかったぁ。普段は部屋の中でおこもりしてることが多いので、たまにはね。てくてく歩きながらやりたいことをやるって大事だよな~とふと思いました。 仕事でも趣味でもなんで ...
-
-
ワクワクと怖さは紙一重
三連休最後ですね。今日の名古屋は気持ちのいいお天気です。 私たちは、よく知らないものやわからないもののことを怖いと感じます。将来が不安というのは未知のものだからですね。どうなるかよくわからないから。 ...
-
-
あなたのやりたいことを見つけるヒント
2020/10/10 やりたいこと
昔から問題意識を持っていたこと、腹が立つこと、もっとよくなるといいのにと思っていたこと、不足感を抱えていたことなどには、自分のやりたいことのヒントが含まれているらしいのです。 きっと思い当たることが複 ...
-
-
願いが叶うときの心の状態
願いが叶うとき、立て続けにラッキーがやってくるときはある一定の心の状態であることが わかります。 このブログを読んでいる方は、感覚が鋭い人が多いのでなんとなくわかると思うのですが、ラッキーが続くときの ...
-
-
ゴールが一緒でもやり方は無数にある
2020/10/9 やりたいこと
昨日が仕事納めだった方も多いのでしょうか。 最近「やり方っていろいろあるよなぁ」とよく思います。たとえゴールが一緒だとしてもそこに至るやり方は無数にある。 やる気の出るポイントも人によって違う。 「正 ...
-
-
為そうとしないが、勝手に起こる~コントロールを手放すことの恩恵~
2020/10/9 やりたいこと
週末は大阪で面談カウンセリングとセミナーに出ていたのですが(今週末は東京出張です!)セミナーで印象的なフレーズが出てきたのでここでご紹介します。 抽象的かつ感覚的な話になりますが、でも、とても大事なこ ...
-
-
仕事はうまくいってる。だけど物足りない。
自分の人生なので、結局のところどう生きたいか、だと思うんですよね。 カウンセリングでも「どうしたいですか?」と聞いて、クライアントさんの答えに沿うように人生全体のバランスを見ていきます。 仕事はそこそ ...
-
-
ライフステージの変化への恐れを乗り越えるコツ
2020/10/9 変化
誰にでもやってくるライフステージの変化。就職、転職、昇進、独立、結婚、出産、子どものことや親のことなど。 心理的にみるとこれらは「変化」のひとつの形態。 私も30代のいま、どんどん「変化」がやってきて ...
-
-
自分のやりたいことを実現させていくために
2020/10/8 やりたいこと
だんだん自分に嘘がつけなくなってきて、今やっていることへの疑問や違和感が出てきたり、ずっと前から気になっていたけどチャレンジできていないことをついにやろうと新しいステージへいくときは、ほんとにできるか ...