突然のお知らせとなりますが、3月28日(土)に予定しておりました心理学ワークショップですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催延期させていただくことになりました。
すでにお申込みいただいていた皆様、本当にありがとうございました。そして延期になってしまい大変申し訳ございません(>_<)私も楽しみにしていたのでとても残念です。
現在のところ、振替開催日は未定となっております。
事態が収束し諸々調整が完了しましたら、改めてこちらのブログにてお知らせしますね。
また皆様に元気にお会いできますことを楽しみにしております。
*****
日にちだけお知らせしておりましたがテーマが決まりました!
今回はズバリ「自己表現」の講座です。
自己表現というのは、自分の感じていること、思っていることをわかりやすく相手に伝える力、をいいます。
これが上手にできると人間関係がうまくいきやすいのです。
↑これは昨年、はたのえりカウンセラー(右)と一緒にやったワークショップの様子
なぜ自己表現の講座をしようと思ったかというと、「思うように伝わらない」ことで悩んでいる方にいっぱい出会うから。みなさん同じような悩みを抱えていらっしゃいます。
自分なりに表現しているつもりなのに、なぜか意図していることが伝わらない。悪く受け取られてしまう。なめられて損をしちゃう。仲の良い友人がなかなかできない。
そんな話をたくさん聞いていると、こんなに素敵な人なのに伝わらないのか…!と、なんだか悔しくなって(笑)
ワークショップで自己表現のポイントを一挙公開して、これだけおさえたら大丈夫!というものをやってみてはどうだろう?と思ったのがきっかけです。
まわりの人は、みんなあなたがどんな人なのか?を知りたがっていますから。
ということで、こんなお話をしたいと思います。
・自分らしい自己表現ができるための超大切な大前提とは?
・NOが言えない人はなめられやすくなる
・YESが言えない人、わからないが言えない人は親密な関係になりづらい
・感情の大きさには個人差がある
・言いにくいこともやわらかく伝わる!婉曲表現をマスターする
・苦手分野を最初から自己開示する方法
自分らしく自己表現ができるようになると、人と通じ合う感覚ができますし何より楽しくなります。
当日は、来ていただいた方の自己肯定感を底上げしたいと思いますので、ぜひ一緒に学んでいきましょう。
心理学ワークショップ
『自分らしさが伝わる!もう損をしない私になるための自己表現のポイント教えます。』
日時:2020年3月28日(土)13:30~15:30
会場:(名駅)愛知県産業労働センター・ウインクあいち 904
交通:名古屋駅より徒歩5分
料金:¥3,300-