職場にあれしてこれしてとコントロールしてくる人がいるというお悩みについて。
相手が上司や先輩であれば指示があるのは当たり前なのですが、行き過ぎると監視されているような気になりますよね。
仕事の一つ一つが手順はどうだ、期日は守れているか、報告相談の段取りは大丈夫かと、きちんとやらなくてはならないというプレッシャーを感じちゃいますよね。
仕事はちゃんとやるという真面目な方の場合、コントロールされると余計にプレッシャーを感じ普段はしないようなところでミスすることも出てくるかもしれません。
コントロールするタイプの人というのは、一見して、強い人に見えがちなのですが、裏では不安を抱えていることも少なくありません。
自分が振り回されるのが嫌だから、部下(または後輩)と状況をコントロールして想定通りに物事を進めたくなるんです。
上司(先輩)の不安感を和らげるように安心感を持ってもらえるようなふるまいをすることも一つポイントになってくるかなと思います。
とはいえ、こちらからすると「自分の領域に踏み込まれている感」が一番嫌だとおっしゃる方も少なくないですね。
心の距離というのはデリケートな部分なので、踏み込まれている感じがするのは確かにいい気分はしませんよね。
でもどうして、踏み込まれてるって感じてしまうのでしょうか?
上司(先輩)の言うことを何でも受け入れなければならないと思っていないか、ちょっと振り返ってみていただきたいんです。
上司(先輩)という力の強い存在に対して、自分は無力であるとか自分にはどうすることもできない
という感覚があると、踏み込まれている感じが強くなるんですね。
なぜなら、自分にはそれに対抗する力や行動を選択する力がないかのように感じてしまうからです。
もし、コントロールを受け入れなくてもいいって思えていたらどうでしょうか?
ここに解決のヒントがあるように思います。自分の捉え方を変えていくことで、状況は同じでもラクになることってあったりします。