-
-
2月19日更新:マイナビウーマン掲載コラム一覧(恋愛編)
働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」さんに掲載されたコラムを一覧形式でまとめています。 恋愛に役立つコラム ・好きな人に話しかけられない時の対処法8つ。話しかけ方を具体的に解説(20 ...
-
-
パートナーに弱みを見せることが苦手
パートナーに対して、明るく元気な自分は見せられるものの、本当に弱い部分は見せられないという人、意外にいらっしゃいます。 だから、彼といるときは笑って過ごして、一人きりになったときにこっそり泣くというこ ...
-
-
パートナーに依存気味になる意外な理由
今週は執筆のお仕事ラッシュです。書いて書いて書きまくろうと思います(^^)/ 気付けばもう1月の終わりですが、今週は木曜から日曜にかけて運気の良い日が連続して来るみたいですよ(気になる人は暦を調べてみ ...
-
-
自分を知り、自分の取り扱い方をマスターする
自分の性格的な面で「ここがダメだなぁ」と思うと、恋愛や結婚に対して前向きになりづらいというお話をお伺いします。 だって私は家事が苦手だし(料理、掃除など)、気が強いし、わがままだし、人間関係苦手だしと ...
-
-
信頼関係をつくる共感力アップの秘訣
昨日は『信頼関係をつくる「共感力」』の心理学講座を開催いたしました。 みなさんの共感たっぷりの反応を見て、とてもうれしい気持ちになりましたよ♪ 私が伝えたいことは講座に全部詰め込んだつもりですが、「共 ...
-
-
【マイナビウーマン】彼氏に飽きたかも。飽きたと感じる心理と対処法
「彼のこと嫌いではないけど、好きかどうかわからなくなっちゃった」というお悩みはよく伺います。 そういうタイミングで他の男性が気になるようになったりと、心が揺れ動くことがあるかもしれません。 とはいえ、 ...
-
-
【マイナビウーマン掲載】元カレの話をする彼女の心理とは? 聞きたくない時の対処法
女性が元彼の話をするときには、どんな意図があるのか? 男性としては、あまり元彼の話を聞きたくないという人が多いのかなと思いますが、女性は悪気なくしていることも多いもの。どちらかといえば、男性の気を引き ...
-
-
関係が落ち着いてきたときこそ、もう一度思い出したいこと
付き合った当初はラブラブだったのに、関係が落ち着いてくるとパートナーの良い面よりも悪い面が気になってしまうこともありますし、多少なりとも不平不満がたまってくるものですよね。 それに、いつも一緒にいるこ ...
-
-
【マイナビウーマン掲載】どうしてこんなにキスが好きなの? キス好きな人の特徴と心理
キスはセクシャルな意味というよりも、精神的な充足(安心感や愛情など)を求めているサイン。 そう捉えてみると、少し違う見方ができるのではないでしょうか。 * 働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド マイナビ ...
-
-
【マイナビウーマン掲載】彼氏が泣く理由って? 対処法と上手な付き合い方
なんとなく、男性は泣かないものだというイメージを持っている人が多いのではないでしょうか。でも、一概にそういうわけでもないんですよね。 男性の涙は何かをアピールするものではなく、自然と流れてしまうものだ ...