自分自身・人間関係の悩み

自分を責める癖が直らない

今日は、「自分を責める癖」について。

ついつい、「あ~私なんてダメだ~」とか、すぐに「私が悪いのかな」と思っちゃうとか、そういう思考の癖ってありますよね。

いつも自分を責めていると、テンションが下がってきます。

どーせ私なんてさ、、、とだんだん卑屈になってきたりもします。

そして、ややこしくなると、自分を責めてはいけないとわかってるのに、つい責めてしまう、そんな自分が嫌になるという無限ループへ。(「自分を責める自分」をさらに責めるという)

自分を責めているなんて気づいていない方というのもいらっしゃいますが、気分が良くないときって、たいてい自分を責めてることが多かったりします。

では、自分を責めても決して良い気分になることはないのに、なんで責めてしまうのでしょう?

私もかつて、そういう思考の癖が止められないときがありました。

で、すごい発見があったのですが、自分を責めているときって、責めることにエネルギーを費やしているので、物事を前向きに考えたり、自分と向き合ったり、そういう建設的な方向にエネルギーを注ぐことができなくなるんです。

これはもう人の心理なので、誰が悪いとかそういう問題ではなく、自分を責めていると、問題に向き合えなくなるという仕組みがあるということね。

個人的には、前向きに考えられなくなるのって当たり前のことなのか~とびっくりでした。

逆にいうと、ちょっとイタタな話なのですが

自分に向き合いたくないとき(物事を受け入れたくないとき)、もしくは、これ以上私のことを責めないでほしいと思っているときは、自分を責めがちだということです。

私も旦那さんとの間でちょっとした言い合いみたいになったときに、「私が悪いってこと?」とムキになってすぐに言い返していたことがありまして

すると旦那さんは「いや、良いとか悪いとかって話をしてるんじゃないよ」「綾ちゃんはすぐ極端になるんだから」と言うんです。

当時は、そうやって言われるとさらに嫌な気分になって、じゃあどうしろというのだーーと思っていたのですが、今なら、コレ、どういうことが自分に起こっていたのかがよく分かります。

頭の中で何かストップがかかってしまい、プチパニックで、それ以上物が考えられなくなっちゃうんですよね。心理的には何らかのブロックがかかってる状態でした。

なので、良いか悪いかという白黒思考になるし、さらに、旦那さんが言わんとしていることに向き合うことができず、話をすり替えていたんです。

自分を責めてしまうときは、実は、その事柄を受け入れられていないことが多いです。受け入れたくないから、自分が悪いんですよねってことにしておいた方がラクだというか。

もし受け入れられていたら、きちんと向き合えるようになるので、良いとか悪いとかっていう話にもあまりならなかったりします。

ちょっとわかりにくい話になったかもしれませんが、大切なことは、ついつい自分を責めてしまう癖が直らないときは、自分を責めることに何らかのメリットがあるということなんです。

私たちは、メリットのない選択肢って選ばないですからね。

どういうメリットがあるのだろう? と考えてみることで見えてくることがあるかもしれません。

そして、こう言っては身も蓋もないのですが、自分を責めることってすごく苦しいことではあるのですが、案外かんたんにできてしまいます。

自分と向き合ったり、物事を受け入れていったりすることの方が、実は勇気が必要なのですよね。

質上げ女子のみなさんは、ほんとうに頑張り屋さんで意欲的な方が多いです。

素晴らしい素質をお持ちだからこそ、ほんの少し勇気を出していくことで、状態が好転していくのではないかなと思っています^^

さて、12月~1月産休前までのカウンセリングの待機枠を予約専用サイトに入力しました。

もうあと少しになってきていて、時間が経つのは早い!と感じます。

復帰後は、もしかしたら電話カウンセリングの待機時間帯が多少変わる可能性があるかもしれません。そちらも産休中に調整していこうと思います。決まり次第お知らせしますね。

最近は、お部屋の大規模な断捨離と模様替えをしています。

本当はお引越ししようかなと思っていたのですが、なんだか今じゃないような気がして、結局、今のお部屋を住みやすいように変化させていくことで落ち着きました。

ここ1ヶ月くらいかけてじっくりと行っていたので、そろそろ終盤に差し掛かってきました。

かなりすっきりしてきました(*^▽^*)

-自分自身・人間関係の悩み
-

© 2013 Aya Takami All Rights Reserved.