恋愛、仕事、趣味……自分の望むライフスタイルを実現し、豊かなパートナーシップとともに、人生の質を上げていきたい。
そんな ”質上げ女子” のみなさんのお役に立てたら幸いです。
私の体験から得たさまざまな学びと想いを自分ストーリーとして全50回にわたり連載します。ぜひご覧ください。
今日は更新時間が遅れてすみません!
セキララ☆自分ストーリーの一覧はこちら ↓
-
-
全50回 セキララ☆自分ストーリー
恋愛、仕事、趣味…… 自分の望むライフスタイルを実現し、豊かなパートナーシップとともに、人生の質を上げていきたい。 そんな ”質上げ女子” のみなさんのお役に立てたら幸いです。 * 今でこそ、毎日幸せ ...
続きを見る
第13回はこちら ↓
-
-
第13回 サークルへの憧れとほろ苦い思い出
恋愛、仕事、趣味……自分の望むライフスタイルを実現し、豊かなパートナーシップとともに、人生の質を上げていきたい。 そんな ”質上げ女子” のみなさんのお役に立てたら幸いです。 私の体験から得たさまざま ...
続きを見る
第14回 自分の世界が広がる日々
自分で考え、自分で選択する。
そんな当たり前のことがようやくできるようになったのは大学生からでした。
待っていても何も起こらないのだと気づいてからは、自分から動き始めるようになります。
洋服は、ショップに行って自分で選ぶ。食べるものはスーパーで買う。今日どういうスケジュールで過ごすかを決める。どういう人と会うかも自分で選ぶ。
掃除する、洗濯するといったことも含めて、生活のあらゆることを自分でやり始めたことで、ようやく少しだけ自信がついてきた感覚がありました。親からも「あんたは大学生になってからしっかりしてきた」と言われましたね。
当時は、「とにかく広い世界に出たい!」という感覚だけが私を突き動かしていたように思います。新しいことが知りたくて、たくさんの経験がしたくて仕方がなかったのです。
なので、未来が想像できそうだったり、「今までと同じ」になりそうな選択肢はほとんど却下していました。
そのおかげか、今まで出会ったことがないようなタイプの人とも恋愛をして、私の世界はどんどん広がっていきました。
新しい土地を訪れ、神社仏閣をたくさん回りました。居酒屋さん、ご飯屋さん、カフェ……そしてちょっと良さそうなレストランにも行きましたね。
英会話のレッスンを通じて、一回り以上も年齢の違う人たちにも知り合いましたし、とにかくあらゆることが新鮮に映り楽しかったです。
自分で考えて自分で選ぶという、当たり前のことがもたらすパワーをすごく感じました。
自分で選択するということは、自分に人生のコントロール権があるということ。この感覚は、自信をもたらしてくれるようです。
大人であっても、周りに流されてしまうことってたまにありませんか?
「地に足がついていなくてふわふわする」「自分に中身がない感じがする」という場合は、自分で決めきれていないことが多いです。
そんなときカウンセリングでは「どんな些細なことでも自分で決めていきましょうね」というお話をしたりします。
それくらい、あらゆることを自分で決めていくことは、自由と責任と自信が感じられる大切なポイントなのです。
*
第15回に続きます!
-
-
第15回 社会勉強は巫女
恋愛、仕事、趣味……自分の望むライフスタイルを実現し、豊かなパートナーシップとともに、人生の質を上げていきたい。 そんな ”質上げ女子” のみなさんのお役に立てたら幸いです。 私の体験から得たさまざま ...
続きを見る