昨日は面談デーだったんですが「高見さん、ここ(面談カウンセリング)だと、すごく楽しそうですね。講座とか講演は丁寧というかかしこまっててなんだか雰囲気が違います。もっとはっちゃけたらいいんじゃないですか」とお客様がひとこと。
お、おおう(=゚ω゚)ノ 鋭くついたひとことにぐうの音も出ませんでした(笑)。
私もやっぱり場によっては、真面目にいかないとね、とか、ちゃんとしなくちゃって思うんですよね。失礼のないように!とか。
私をどこかで見かけたときに、大人しくて真面目そうに見えた方もいるかもしれません。が、たぶん本質は大胆でおちゃらけています(*´▽`*)
人からどう見られるかに焦点が当たっていると、どうしても身体がかたくなりますよね。
どう思われるんだろう?と答えのない問いを見つめるよりも自分の感覚だけをみて、とにかく楽しい方向へ進む。
損とか得とか意味があるのとか考えずに、とにかく少しでも気分のいい方向へ進む。
そうすると、気付いたら勝手に自分らしくなっているのでしょうね。一度自分らしい感覚を体験すると、心地よいので元に戻れなくなります。「自分らしくない」ことができなくなる。
私もみなさんと一緒で道の途中です。目の前に広がる道は、どんどん自分らしくある方向へ進む道・・・。この流れはどうやら止めようがないらしいのです。
カウンセリング後、服部希美カウンセラーとパフェを堪能。写真奥が服部カウンセラーです。照れ屋さんのため顔撮影はNGでした。お互いに珍しく、超がつくほどの感覚的な話で盛り上がりました~!