なんとなく元気がなくなったときはみなさんは何をしますか?
気分転換に音楽聞いたり、体を動かす人もいますかね?私は、元気がなくなった原因がはっきりしないようなときは、とあるカードを読み返します。
カードというのはかれこれ5年くらい前からかな?思いついたときに書き溜めているものなのですが、ただの真っ白のカードに、そのとき印象に残った言葉を書き込んでいます。
それを黒いカードBOXに入れていてふとしたときにカードを読み返しているんです。
読めば、そのとき誰が言ったのかとか、こんなシチュエーションのときだったな、こんな雰囲気のときに出てきた言葉だったなというのを、リアルに思い出します。
自分にとって印象的だった言葉を集めているので、哲学的な人生の学びのような言葉もあるし、誰かが私のことを褒めてくれたときの言葉も入っています(笑)
誰かが私にかけてくれた言葉ですごくうれしかったものや、心が温かくなって泣いちゃったときのやつとか、いろいろあります。
それを読み返すと懐かしい気持ちになるとともに、色々な人に支えてもらってきたなと確認する行為にもなっています。
何しろ学びがつまっていますので落ち込んでいたら元気がでるし、原点に戻ろうという感覚にもなりますね。
ノートでもいいんですけど、すぐに読み返せるという点でカード形式なのが結構気に入っています。
今は、何も書かれていない真っ白のカードと言葉が書かれたカードの2種類がBOXに入っているので、いつか、言葉が書かれたカードでBOXがぎっしりいっぱいになるのが楽しみです。
ささやかな自分の楽しみ。
みなさんにはどんなものがありますか?
よかったら教えてくださいね(*^▽^*)