-
-
意識が変わると行動も変わる+行動したその先とは
土曜日は名古屋フェスタでした。ご来場してくださった方、ありがとうございました。 私の講演は、主に自分を大切にするコツをお話させていただいたのですが、「意識が変わると、自動的に行動は変わる」「行動しよう ...
-
-
思考型の人はまず行動してみよう。
2020/10/12 行動
自分が意図して動くと、何かが変わり始めます。 私は頭でっかちなタイプなので、何かをするときも、動くよりも頭であれこれ考えることが多いです。(一回GOが自分の中で出たら早いんですが) いっぱい調べたり本 ...
-
-
Q&A:表面上すると決めても行動に変わらないときは腹がくくれてないの?
表面上するって決めてもそれが行動に変わらないときは、結局腹がくくれていないのでしょうか。 頂いたご質問にお答えしますね。 内容について詳細はわかりませんが、表面上決めたということは頭ではわかったけれど ...
-
-
【あやとのぞみの裏☆座談会№3】いいこと日記、効果ありました~!!
服部カウンセラーとの座談会企画・第3弾をお送りします。 自分でやってみて劇的な効果が出た「いいこと日記」(何もかも楽しくない状態から毎日楽しい!って思えるまでにV字回復しました)。 実際にやってみてく ...
-
-
変わる人の特徴である「素直さ」とは
お盆休み、といっても私は1日だけなのですが、なぜかものすごい長期連休に入るような感覚があって、リラックスしています。外に出ても静かで人もあんまりいないからでしょうかね。空の青が綺麗です。 悩みがあって ...
-
-
リスクを取れるかどうかが大きな鍵
幸せになって理想の人生を実現していくためには、ある程度リスクを選択する(変化する)必要があります。 一見するところの損を取る覚悟とでもいいますか。最近それをしみじみ感じています。 *** 怖いので誰し ...