-
-
独りぼっちになりたくなくて、誰かと関係を続けているとしたら
もしあなたが自分と合わない人や自分のことを大切にしてくれない人と付き合い続けているとしたら、それはなぜでしょう? その人がいなくなってしまったら、もう他に誰もいなくなる感じがするからでしょうか。 独り ...
-
-
意識は繋がっている
2020/9/19 孤独, 誰もわかってくれない
先日UPした記事「器用だよねと言われるともやもやする」にたくさんの反響を頂きました。 そうそうそう!みたいに共感してくださった方が多かったようです。 やればできるけど正直そこまで頑張りたくないですーと ...
-
-
寂しそうな人に惹かれてしまう理由
結婚相談所に登録して婚活をがんばっていたり、結婚はともかくとして彼氏が欲しくてパーティにいったりと活発に活動されている方が増えてきています。 春という季節柄、動きやすくなってきましたね。 「わたしの幸 ...
-
-
孤独感を見ないふりしていると影が色濃くなる。
一見して恵まれていそうな人や明るく快活な人であっても、誰しも程度の差はあれど寂しさや孤独感って持っているんじゃないのかなと思うんですが なんとなく寂しいとか なんとなく虚しい なんだか孤独・・・という ...
-
-
人との距離が遠い私がカウンセラーになろうと思ったワケ。
昨日はブログ記事を珍しく2つ書いて、UPする日を設定して投稿しておいたのに、なんと両方ともUPされちゃうという(涙)まあ、よし。そんな日もあります(笑) 今日はふと思いついて、スタバでこの記事を書いて ...
-
-
集団の中にいても”独り”な感覚
人がたくさんいるのに、なんか寂しい。人がたくさんいるのに、独りぼっち。 物理的に一人でいることとは違って、結構堪えますよね。周りに人がたくさんいればいるほど、孤独感が際立ちます。 *** 実はこうした ...
-
-
Q&A:誰とも繋がれず孤独です。
2020/9/6 孤独, 怒りをぶつけてしまう
今日はこんなメッセージをいただきました。 怒りをぶつけてしまいます。この前、メイドの店員に怒ってしまいました。接客が悪かったからなのですが。本当は、普通に話したかっただけなのに。誰ともつながれず、孤独 ...