-
第27回 心に残る言葉は「愛したい人」
恋愛、仕事、趣味……自分の望むライフスタイルを実現し、豊かなパートナーシップとともに、人生の質を上げていきたい。 そんな ”質上げ女子” のみなさんのお役に立てたら幸いです。 私の体験から得たさまざま ...
-
第25回 ライフワーク探し
恋愛、仕事、趣味……自分の望むライフスタイルを実現し、豊かなパートナーシップとともに、人生の質を上げていきたい。 そんな ”質上げ女子” のみなさんのお役に立てたら幸いです。 私の体験から得たさまざま ...
-
お仕事の運はつくれる?!
いわゆる「運」と呼ばれるものって、実は自らの心がけ次第でつくっていくことができるんですよね。 良い運をつかむとか、タイミングが合ってくるとか、そういうのです。 自己実現したい、夢を叶えたい、お仕事頑張 ...
-
罪悪感とライフワークとの関係について
今日のテーマはちょっと抽象的で言語化が難しいのですが… でも大切なことだと思っているので、何か今後のヒントになればいいなと思って書いてみますね。 ここでいう罪悪感とは「やるべきことをやっていない」とい ...
-
刺激的な楽しさと心が満たされる喜び
楽しさや喜びにも種類があると思うんですよね。 好きなことを仕事にしようと思うときは、自分の中の深いレベルにある楽しさや喜びにつながることがポイントかなと思っています。 昔、海外に関係する仕事をしていた ...
-
ライフワークはキラキラしたものではない!?
ライフワークという言葉と出会ったのは20代半ば頃。当時は自分のやりたいことがわからなくてもがいていたので、「ライフワーク」という言葉はとてもキラキラしたもののように感じていました。 ライフワークが見つ ...
-
天職Callingにはどう出会うか?
「多くの人は仕事を探すけど、そうではないんだ。仕事に呼ばれるんだ」という話を耳にしました。 そしたらふと、昔のことを思い出したんですよね。 私がカウンセラーになろうとしていた頃、気づけば目の前にカウン ...
-
私しかできないこと、私だからやれること
ちょっと前に、友達と会ったらついに見つけたらしいのですよ。 私にしかできない仕事、私だからやれる仕事を。 「これだ!」と、腑に落ちたみたいなんです。 それを聞いていて、わ~すごいなぁ!と年下の友達なん ...
-
自分の得意なこと・好きなことの見つけ方
人それぞれ得意なこと好きなことってありますよね。 でも、どちらかといえば苦手なこと・嫌いなことの方が、見つかりやすいのではないでしょうか? これは嫌い。でも何ができるのかはわからない・・・とか。 それ ...